モリタ技建株式会社
建築現場の花形業務!「鉄骨建方」への誇りと責任

ベトナム メコン川にて
やり直しがきかない仕事だから常に真剣勝負です!
鳶職人は、鉄骨を組み立てる作業を「鉄骨建方」と言います。建築現場においては、一番難しい作業です。
鉄骨建方は「下まわり(地走り)」と「取り付け」に分かれ作業を行います。
鉄骨建方を成功させるには、下まわりのメインの仕事となる「玉掛け」と梁の取付け作業の両方が欠かせません。玉掛けとは、クレーンなどで吊り上げるために荷にワイヤーを取り付ける最も危険で難しい作業です。取付作業がしやすいように工夫したり、高さをずらして一度に多くの荷を吊ったり、現場の状況や建物の形に合わせて、一番良い方法を考えて行わなくてはいけません。そして、「玉掛け」を無事に終えるには、取付けが効率よく・確実におさめるかが鍵となります。柱が少しでも傾ていたり、ボルトの接合部分に少しでもズレが生じれば、綺麗におさまらないためかなりの技術と経験が必要です。その分、やりがいがあり、建築現場では「花形業務」と言われています。
モリタ技建株式会社では、常にお客様の満足度を第一に考えて、確かな技術を持って工事をご提供し続けます。
人材育成への想い
仕事にやりがいを持ち「誇り」と「自覚」を持っ一流の職人にする!
鳶職人は、現場を引っ張っていくリーダー的存在の職業です。自身がこの現場を作っているという「誇り」とそこに関わる人たちの命を守らなくてはという「自覚」をもてる、一流の職人を育成しています。
安定した高収入と充実の福利厚生
モリタ技建は、安定した給料と充実した福利厚生が自慢の会社です。純粋に稼ぎたい方や安定した給料が必要な方、頑張った分だけ給与に反映されるお仕事なのでやりがいもあります。社会保険も完備しており、福利厚生面でも 通勤手当、現場手当 など大変充実しています。経験がゼロの若い方も大歓迎!あなたをサポートする体制は万全です。ぜひ、一度お問合せ下さい。
本人のやる気を応援する免許・資格取得支援制度
弊社では、従業員のやる気を重視しています。免許・資格取得を応援する制度もございます。鳶職人には欠かせない足場から、花形の仕事玉掛けまで様々な資格が取れます。未経験の方にとっては、手に職をつければ「一生もの宝」となります。これから鳶職人になろうと思っている若者が、学ぶ環境が揃っています。一緒に働ける仲間をお待ちしております。
施工実績
大型ショッピングセンター
大型ショッピングセンター
大型ショッピングセンター
高層ビルの鉄骨建築
製缶
ステンレスダクト
東海三県での鉄骨工事はモリタ技建へ
モリタ技建 株式会社
〒501-2524 岐阜県岐阜市春近古市場北76-1
電話:058-213-1212
ステンレス・アルミ加工が出来る自社工場で、様々なご要望にお応えします!
お客様のご希望に合わせ、ステンレス加工でのオーダーメード製作が可能です。
工場のステンレス工事(建築設備関係、手すり、架台、鉄骨の加工)などをメインに生産しております。